こんにちは、国際郵便の利用歴3年のRisuです。
こちらの記事では、SAL便を追跡する方法と、追跡できない時の対応手順をご紹介します。
- SAL便って追跡できるの?
- SAL便の追跡方法は?
- SAL便で追跡できない時はどうすればいい?
こんな疑問にお答えします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
◇目次◇
SAL便とは

SAL便は航空機の空きスペースを利用し、日本から相手国までを飛行機で送る方法です。
船便より速く、航空便より安いサービスです。
なので、航空便よりも配送期間がかかりますが、配送料を抑えられるのがメリットです。
SAL便には2種類あります。
- 国際小包
- 小型包装物
国際小包は、一般的な物品を送るのに最適で、重さ制限が30kgまでとなっています。
対して小型包装物は、重さの制限が2kgまでとなっているので、小さくて軽いものを送るのに適しています。
SAL便の送り方は、詳しく以下の記事でご紹介しています。
SAL便は追跡できないことがある

2種類のSAL便がありますが、追跡できる国、できない国が違います。
国際小包・SAL便が追跡できる国
国際小包・SAL便で追跡できる国は多いです。
アメリカやオーストラリア、ヨーロッパの主要な国は追跡できます。
追跡できる国を以下のとおり。
区分 | 海外情報が検索できる国・地域 | 海外情報の交換を試験的に行っている国・地域 |
アジア | 中国、香港、マレーシア、シンガポール、タイ | グアム |
オセアニア | オーストラリア、ニュージーランド | インドネシア、スリランカ |
北・中米 | カナダ、アメリカ | ー |
中近東 | アラブ首長国連邦、イスラエル | ー |
ヨーロッパ | オーストリア、スイス、ベラルーシ、ドイツ、デンマーク、エストニア、フランス、イギリス、ハンガリー、ベルギー、フィンランド、アイルランド、アイスランド、ルクセンブルク、ラトビア、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スウェーデン、スロベニア、ウクライナ、リトアニア、モルドバ | チェコ、スペイン、クロアチア |
南米 | アルゼンチン | コロンビア |
アフリカ | ー | エジプト、南アフリカ |
小型包装物・SAL書留が追跡できる国
小型包装物のSAL便は、もともと追跡が付いていません。
オプションとして410円の書留をつけると、国によっては追跡可能になります。
書留で追跡できるのは、以下の国です。
区分 | 海外情報が検索できる国・地域 | 海外情報の交換を試験的に行っている国・地域 |
アジア | シンガポール、中国、香港、インドネシア | ー |
オセアニア | ニュージーランド | ー |
北・中米 | ー | アメリカ |
中近東 | ー | トルコ |
ヨーロッパ | オランダ、クロアチア、スイス、スロバキア、エストニア、スペイン、フランス、ベルギー、アイルランド、スウェーデン、ルクセンブルク | イギリス |
南米 | ー | アルゼンチン |
アフリカ | ー | エジプト |
SAL便を追跡する方法

SAL便で送った荷物(国際小包・書留付き小型包装物)は、郵便局のサイトから追跡可能です。
追跡すると、荷物がどこにあるのか確認することができます。
追跡番号はSAL便の伝票か、書留伝票に書いてあります。
「お問い合わせ番号」かバーコードのところの番号をみてください。
追跡番号がわかったら、郵便局のサイトにその番号を打ち込むだけ。
日本郵便のサイトには「EMSの追跡」と書いてありますが、SALでも追跡できます!
追跡すると、以下の画像のような追跡結果が出てきます。
SAL(小型包装物)の書留でアメリカまで送った荷物。(約3週間かかりました。)

SAL(小型包装物)の書留でポルトガルまで送った荷物。(約2ヶ月もかかりました💦)

SAL便を追跡するときに知っておきたいこと

SAL便の追跡をするときに知っておきたいことが3つあります。
- SAL便の配送は時間がかかる
- 追跡番号の反映は時間がかかる
- 追跡がきちんと反映されないこともある
SAL便の配送は時間がかかる
そもそもSAL便の配送には時間がかかります。
航空機の空きスペースを利用して送る方法なので、どうしても時間はかかってしまいます。
「なかなか追跡情報が変わらないな」という時も、焦らず待ちましょう。
追跡番号の反映は時間がかかる
また、追跡番号の反映にも時間がかかります。
日本郵便のサイトにも、配達情報が反映されるまでの日数(目安)が書いてあります。
例えばSALで送った荷物は、アメリカなら2〜3週間、反映に時間がかかります。
詳しくはこちらをご確認ください。
追跡番号がきちんと反映されないこともある
普段は追跡できる国でも、場合によって追跡番号がきちんと反映されないこともあります。
例えばアメリカに送った荷物。
追跡情報が途中で途絶えましたが、相手から届いたと連絡をもらったことが何度かあります。
原因は不明です・・
郵便局員や税関の人が忘れたりすることもあるのかな・・?と思っています。
もし「追跡反映されなくておかしいな」という時の対処法は、以下でご紹介します。
SAL便が追跡できないときは調査請求を出そう

追跡付きのSAL便の荷物が届かないときは、荷物の調査をお願いすることもできます。
追跡のない小型包装物SAL便は調査できません・・
その場合は、ひたすら届くのを待つしかできないです。
郵便局の窓口で「調査請求」という用紙を提出しましょう。
荷物を発送してから6ヶ月以内のものは、荷物の行方を調べてもらえます。
調査請求を出して「紛失」と見なされた場合は、返金されることになります。
こちらが調査請求の用紙です。

詳しい書き方・提出方法は、以下の記事でご紹介しています。合わせてどうぞ。
まとめ・SAL便は追跡できる場合とできない場合がある!

以上、SAL便の追跡についてご紹介しました。
SAL便は、追跡できる場合とできない場合があります。
追跡できる場合は、郵便局のサイトから追跡してみてくださいね。
荷物が届かないときは調査をお願いすることもできます。
少しでも参考になれば嬉しいです!