こんにちは、海外販売歴3年のRisuです!
こちらの記事では、STORESで海外販売する方法をご紹介します。
実際私はSTORESのショップで、海外のお客様に販売した経験があります☺️
- STORESで海外のお客様に売る方法は?
- 海外の発送方法ってどうすればいいの?
こんな疑問に答えます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
STORESは簡単にネットショップが作れる
最短2分でおしゃれなネットショップが作れるのがSTORES
700,000件以上のストアが、STORESを使って作っているそうです✨
STORESにはこんな特徴があります。
- テンプレートで簡単にネットショップが作れる
- 機能が充実している
- 支払い方法が豊富
- Instagramショッピング機能が使える
最近知ったんですが「Instagramのショッピング機能」いいですね!
料金プランは、無料・有料があります。
フリー | 無料 |
スタンダード | 月額2,178円(税込) |
有料アカウントに変更するとさらに良いですが、無料でもかなり使えます!!
海外対応は無料アカウントでも始められますよ。
STORESで海外は海外販売することができる
STORESでは、海外のお客様に販売することができます。
海外販売するための条件がそろっています。
- 英語で表記できる
- 支払いがPayPalに対応している
- 海外発送の設定ができる
実際私のショップでは、英語で問い合わせがきたり、海外に住む方から注文をもらったりしています。
台湾のお客様から大口の注文が入ったりして「ショップを作っておいて本当に良かった!」と思いました✨
まずはショップを作りましょう。
メールアドレスを登録するだけで簡単にショップが作れますよ!
STORESで海外販売するための設定方法
STORESで海外販売を始めるためには、以下の2つを設定します。
- 英語表記をする
- 海外発送の設定をする
STORESにログインしたら、「+マーク(機能を追加)」をクリック。
「英語対応」をONにします。
スイッチをONにするだけで、ストアが自動的に英語表記になります!
次に、海外発送の配送設定です。
「家マーク(ストア設定)」をクリック。
基本設定の「配送設定」を「編集する」をクリック。
「海外住所への発送」をONに。
「追加する」ボタンで送料を詳しく設定できます。
以上で設定は終わりです。
[aside]補足
STORESでは、通貨が「円」しか選べません💦
私のショップでは、とりあえず商品の詳細に「○○ドル相当」と記入しています💡
[/aside]
STORESで海外発送する方法
海外発送は初めてだと不安ですよね。私もそうでした💦
でも安心してください。海外発送は慣れてしまえば、国内発送と同じように簡単になりますよ☺️
まずSTORESで海外販売をするときは、発送の種類を決めておきましょう。
海外発送には種類があります。
発送方法によって料金・配送期間が変わってきます。
おすすめはEMSか、書留付きの発送方法です。
追跡ができる&補償制度があるので安心して荷物を送れます💮
以下の記事で、それぞれの発送方法を詳しくご紹介しています。合わせてどうぞ。
発送方法が決まったら、発送手順を確認しておきましょう。
海外のお客様からいつ注文が入ってもいいように、準備しておくことが大切です。
以下の記事で詳しく書いています。
まとめ・STORESで海外販売を始めよう
以上、STORESで海外販売を始める方法をご紹介しました。
- 英語表記をする
- 海外発送の設定をする
2つの設定をするだけで、簡単に海外に向けて販売することができます。
気軽に海外販売を始められるのが魅力です!
ぜひ本文を参考にしてショップを作ってみてくださいね。
商品を海外に売れるようになると、お客様が全世界に広がりますよ。