《おうち時間を楽しむアイディア11選》おこもり中もご機嫌で過ごすヒント

こんにちは、ハンドメイド・ビンテージ品を販売しているRisuです。

こちらの記事では、おうち時間を楽しむアイディアをご紹介します。

家で過ごす時間が増えていまよすね。

もともと在宅仕事の私ですが「家に居なさい」と言われると、正直ストレスがたまります・・

普段仕事で動き回っている方は、もっとストレスを感じているのではないでしょうか?😢

ですが、今は耐えるとき!

折角の機会なので、家で過ごす時間を楽しみましょう☺️

普段できないことや、新しいことに挑戦できるいい機会です✨

おうち時間を楽しむアイディア11選

家での時間を、より楽しむためのアイディアはこちら。

  • 創作活動
  • 模様替え
  • おうちカフェ
  • 料理を楽しむ
  • 香りに癒される
  • 映画三昧
  • 勉強する
  • ヘアアレンジ・メイクを練習する
  • ネイルに凝る
  • ヨガ・ストレッチをする
  • 読書

以下、詳しくご紹介していきます。

創作活動

何かを作り出すことはいつだって楽しいです✨

例えば、DIYやアクセサリー作り、刺繍など。季節外れですが、編み物もいいかも!

時間があるからこそ、今まで挑戦できなかった事を始めてみましょう😃

私は最近引っ越したばかりなので、カーテンを制作中。

出来上がりが楽しみです☺️

模様替え

おうち時間を楽しむには、居心地の良い空間が不可欠です。

自分の部屋をもっと快適にするために、模様替えを楽しみましょう💕

要らないものはまとめて断捨離。

宅配買取サイトを活用すれば、捨てるハズの物もお小遣いにもなるかも。

私の家では最近、床と玄関を張り替えました!

インスタやPinterestで、インテリアのアイディアを探す時間も楽しいです。

おうちカフェ

家でもカフェ時間を楽しめます。

見た目が可愛いドリンクやデザートを作れば、いつものお部屋もカフェになります☺️

テーブルセッティングや、音楽、照明までこだわると、もっと楽しい!

アイディアはインスタで発掘。

「こんなオシャレなコーヒータイムを家で楽しんでるんだ!」と刺激されます。

料理を楽しむ

いつもより丁寧に食事を作ってみましょう。

見た目も華やかな食事にすると、目でも楽しめるので満足度がアガります!

普段はちょっと面倒な、手間のかかるお料理もオススメ。餃子を皮から作ってみたり。

異国料理に挑戦するのも楽しいです。

(私は先日トルコ料理のブルグルを作ってみました。美味しかったです❤︎)

香りに癒される

ご機嫌に過ごすために、香りの力を借りましょう。

特にイライラしたり、何となく気分が乗らない時。良い香りを嗅ぐと肩の力がふっと抜けます。

私のお気に入りはこちら。

世界最古の老舗薬局「サンタマリアノヴェッラ」の紙のお香です。

スパイシーな香りが癒されます。

映画三昧

映画や海外ドラマを一気に見るのも楽しいです。

私はAmazon Primeに入っているので、プライムビデオで毎日海外ドラマを見ています!

最近見ているのは、SUPER NATURALのシーズン10。

時間を忘れるほどハマってしまいます!

勉強する

興味があることを学んでみるのも、有意義な時間の使い方です。

お仕事のステップアップに必要な勉強はもちろん、趣味の知識を深めるのもオススメです。

例えば、世界一周検定や、英検の勉強。

アロマテラピーや、ハンドメイドの資格を取るのも良いかも!

趣味を突き詰めてみましょう。

ヘアアレンジ・メイクの練習

ヘアアレンジやメイクの練習もオススメ。

最近はYoutubeやインスタで参考になる動画がたくさんあるので、一人でも練習しやすいです。

私は新しいヘアアレンジを試したり、コテの練習をしています。(波巻きが下手なんです・・)

マスクをしているとメイクも手抜きになるので、メイクの動画を見ればモチベーションが上がります!

ネイルに凝る

ネイルは塗っている時間も、塗ったあとも楽しいのでオススメです✨

時間があるときだからこそ、細かいネイルアートに挑戦できます。

私はいつも単色ネイルオンリーなので、たまには違うデザインに挑戦しようかなと思っています。

手元は常に目に入るので、可愛いネイルをみるたびに癒されますよ☺️

ヨガ・ストレッチ

運動不足の解消と、リフレッシュには体を動かしましょう。

特にオススメなのが、朝のヨガです。

毎朝ヨガの太陽礼拝というポーズをしているのですが、やった日とやらない日は1日のスタートが全然違います!

ヨガを始めてやる方もできるヨガはたくさんあります。ぜひYoutube等でチェックしてみてください。

読書

おうち時間の定番は読書。

Amazonのprimeリーディング楽天マガジンで、本や雑誌が読み放題のサービスが便利です。

まとめ

以上、おうち時間を楽しむアイディアをご紹介しました。

どんな状況でもご機嫌に過ごせますように☺️