ハンドメイドの売れる人vs売れない人。決定的な違いは●●です!

  • ハンドメイドが売れない、どうすればいい?
  • ハンドメイドが売れるコツってある?

本文ではこんな疑問にお答えします。

現在私のショップの平均売上げは1ヶ月45万円。

あることを意識したら、売上が伸びるようになっていました。

結論から言えば、売れる人と売れない人の決定的な違いは【考え方の違い】です。

以下で、詳しくご紹介していきたいと思います☺️

ハンドメイドが売れないころの私

まずは「私が初めてハンドメイド作品を売ったときのこと」を書いていきます。

それは約10年前のこと。

ギャラリーカフェで、合同で行われたハンドメイドマーケットです。趣味でアクセサリーを作ったり、靴をリメイクしていた私。何となく応募してみたのがきっかけでした💡

応募してからは大忙し。

普段は自分用に作るだけだったので、大量に作ったこともありません💦

とにかくパーツをたくさん買ってきて製作しました🔥

タグをマステで作ったり・・ディスプレイ用の木を作ったり・・友達にモデルをお願いして、それっぽい商品アルバムを作ってみたり・・

忙しいながらも、自分で何かを作り出すことが楽しかった!

そして当日。

値段を考えていなかった事に気づき、慌てて決めました😓

仕入れ費や作った時間、ギャラリーに支払う金額などは一切無視!

ものすごく安い値段をつけたと思います💦

(売れないだろう、と思ってタグをつけないのもあったほど・・)

正直いくら売れたかも分かりません。

ただただ、作ったものが売れた事が嬉しかったです。

ハンドメイドが売れるようになってきてからの私

それから数年が経ち、ハンドメイドサイトで作品を販売するようになりました。

始めてから、少しずつですが売上が伸びていきました💡

自分が作ったものや、仕入れたものが売れるのが嬉しかった!

そして売れていくにつれ「お客様は次は何が欲しいだろう?」と考えるようになりました。

[aside type=”boader”]

  • こういうのお客様は、欲しいんじゃないのかな?
  • こんなのがあったら売れるかな?
  • もっと売れるにはどうしたらいい?[/aside]

ピンタレストやInstagramで検索してみたり、新商品を開発したり・・

「お客様が欲しいもの」にフォーカスして、商品を考えるようになっていったんです

ハンドメイドが売れる人と売れない人の違い

そんな経験を通して、売れる人と売れない人の違いは【考え方の違い】であると気づきました。

売れるためには、売れる考え方を持つことが「超必須」だったんです。

具体的には、考え方は以下のように変わりました。

【売れなかったころの考え方】

  • そもそも自分の作るものを商品だと認識していない
  • 自分の作りたい物を出す
  • 売るというよりは「シェア」という言葉が近い
  • 値段の根拠がない
  • 赤字でも気にしない
  • 売上がいくらかもきちんと把握していない(どんぶり勘定)
  • 製作量もわからない、適当に作る
  • 作ることがただ楽しい

【売れるようになってきてからの考え方】

  • 商品として売る
  • お客様が欲しいものを想像する
  • 値段は諸経費を考慮した上でつける
  • 赤字にはしない&安売りしない
  • 毎月の売上を把握し、まとめている
  • 製作はコントロール。売れなかったものはそれ以上作らない or 改良する
  • 売れることが楽しい

つまり、考えが

自分目線 ➡︎ お客様目線になった

これが一番大きな変化です。

売れてきてからは、作る喜びだけでなく、売れる喜びが加わったんです💡

そして商品の工夫だけでなく、それ以外のサービスにも気を配るようになっています。

[aside type=”boader”]

  • お客様の使いやすいように商品を改良する
  • 送料を調整する
  • 商品が伝わりやすいよう工夫して写真を撮る[/aside]

自分本位だった考えから、「お客様に喜んでもらいたい」という気持ちに変わったことで、売上に結びついていきました。

まとめ・ハンドメイドを売りたいなら考え方を変えよう

ハンドメイドが売れるようになるには、まず考え方を変えましょう。

自分目線から、お客様目線に視点を考えることが大切です。

売れる考え方に変わると、自然とショップも改良されていきますよ☺️

【追記】もっと具体的な売れるコツを知りたい方は・・

考え方じゃなくて、もっと具体的なコツはないの?

そんな疑問がある方のために。

売れるようになるまでに私が実際試したことをご紹介します。

それぞれの記事を参考にしてみてくださいね☺️

[aside type=”boader”]

  • 写真の撮り方を工夫した

➡︎ショップオーナーが教える!商品写真をオシャレに撮るテクニック【アクセサリー編】

  • 本格的なショップカード・名刺を作った

➡︎売れっ子ハンドメイド作家と呼ばれる!超おしゃれな名刺の作り方(簡単)

  • 客単価を意識した

➡︎【ハンドメイドで稼ぐコツ】私のショップの売上も劇的に上がった!

  • 売れているショップを研究した

➡︎超人気ウェブショップから盗みたいワザ。売上アップに有効な4つはこれ!!

  • 梱包にこだわった

➡︎ハンドメイド作家必見!私が使っているオススメ梱包資材をご紹介します。

  • ブランドのオンラインショップを始めた

➡︎利用歴4年!STORESで作るネットショップが超おしゃれでオススメ![/aside]

オススメ関連書籍

売れるためには本を読んでみることも超おすすめ!ハンドメイドだけでなく、他のジャンルの本も勉強になります💡