Profile

当サイトにご訪問いただき、ありがとうございます。

こちらのページで自己紹介させて頂きます。

Risu

8年前にウェブショップを始めたきっかけで
カメラを独学で勉強

現在は、企業のHPやSNS写真を自宅で撮影する
ブツ撮り専門のフォトグラファー

撮影代行の実績100件以上

SNSでは「スマホでオシャレに撮る方法」発信中!
Instagram6万フォロワー/TikTok2万フォロワー

写真のきっかけは8年前

写真を始めたのは、8年前。

Etsyという海外のサイトで
ハンドメイド作品の販売を始めたことがきっかけです。

初めての一眼レフカメラで
使い方も分からないまま、商品の撮影を開始。

…けれど、撮った写真に絶望する毎日。

  • なんでこんなに暗い写真になる?
  • 紫色の商品なのに、なんでピンクに映るの?
  • この影、どうやったら消えるの…?

他のショップの写真と比べては
自分の写真に落ち込んでいました。

特に私が使っていた「Etsy」は
アメリカのサイトなので
オシャレなショップが本当に多くて。

何度自分の写真にガッカリしたか…

他のショップと比べてみては

Risu
Risu

自分にはセンスがなくてダメなんだ…

と落ち込んでばかりいました。

独学で勉強してついに

けれど、売上を上げないと
生活できない状況だったので
必死に勉強。

徐々にカメラの腕が上がっていき…

段々と「商品写真」はキレイに撮れるように。

商品の色や素材をきちんと伝えられる
「キレイな写真」が撮れるようになりました。

売上も順調に伸び一安心。

インスタっぽい写真が撮れない

でもまだ問題はあったんです。

それが「インスタっぽい写真」を撮れないこと。

お客様を増やすためてインスタを始めたけれど
全然フォロワーが増えなくて…

理想の「オシャレな写真」とはほど遠く
なんだか商品カタログみたいな写真ばかり。

もっとオシャレにコーディネートたり
インスタっぽい感じにしたいのに。

他の人の写真をマネてみても
なんだかダサい。うまくいかない…

思い通りの写真を撮れなくて

結局商品ページの写真を
インスタにアップするだけで
月日は流れていきました。

3年前から写真が劇的に変化

そして3年前ついに。
私の写真が劇的に変わるきっかけが!

それが「coconalaでサービスを始めたこと」です。

なんとなく「商品写真のサービス」を始めてみたら
ありがたいことに
サービスを利用してくれる方が出てきました。

・今よりも写真撮影のサービスをする人が少なかったこと
・金額をかなりリーズナブルに設定したこと

こんな背景があったかと思いますが
高評価もいただき
少しずつ「ブツ撮りの仕事」が増えていきました。

そして色んな企業様の商品を撮影させて頂くうちに
気付いていったんです。

商品の写真を撮るには
「キレイに撮影する」だけではダメ。

その商品を魅力的に見せるための
「世界観の作り方」が大事だと。

その商品の良さを伝えるのはもちろん、
その商品を使う「お客様に刺さる写真」が大事だと。

そしてそれが
私がずっと求めていた
「インスタっぽい写真」の答えでもありました。

世界観のある写真を撮る

写真を始めて8年。

私の写真はずいぶん変わりました。

「私本当にセンスない…」とガッカリしていた日々から

「今日撮れた写真すっごくいい!!」と
自分の撮った写真に、感激できるまでに。

「こんなステキな写真が撮れるようになるなんて…!!」

昔の私では考えられませんでした。

そして私自身だけでなく
サービスを利用してくださったお客様が喜んでくれる。

本当に嬉しいことです。

SNSを始めた理由

「いい写真を撮れると楽しい!」を伝えたくて
始めたSNS。

TikTokでは 9 日間で 1 万フォロワー

Instagram では 1 ヶ月で5万フォロワー

と、多くの方にフォローして頂くことができました!

まさかこんなに見てもらえるようになるなんて
自分自身、びっくりしています。

まだまだ始めたばかり。

「思い通りに撮れると楽しい!」を伝えられるように

これからも発信していきたいと思っています。

個別相談もお受けします

過去の私のように

「写真のセンスがなくて…」と悩んでいる方のために

個別相談も始めました!

ぜひお気軽にご連絡いただければと思います。