こんにちは、オンラインショップ歴3年のRisuです。
本文では、ネット販売で必要なものをご紹介します。
ネットショップで必要なものって意外とたくさんあります。
始めた頃は何が必要なのか分からず、必要になって慌てて買いに行ったこともありました💦
- オンラインショップのオーナーさん
- ハンドメイド作家さん
ぜひ参考にしてみてくださいね。
すべて私が、試行錯誤しながら選んだお役立ちアイテム・サービスです💡
Ad
もくじ 非表示
ネット販売で必要なもの・お役立ちアイテム
印刷関係
お客様の宛先・納品書などでプリンターを使います。超必需品!!
お客様の宛名を手書きで書く方もいると思いますが、私は断然プリンター派。
住所の書き写しミスを避けることができます。コピペで印刷が安心です✨
コピー用紙は、ネットか電気屋さんで買うことが多いです。
カメラ関係
商品撮影には断然デジカメがオススメです。
デジタル一眼は少し暗い日でも綺麗に明るく撮れます!いつでも撮影しやすい。
また「ボケ感」のある写真が撮れることが最大のポイント✨プロっぽいし一気におしゃれな商品ページになります。
私はキャノンのキス(EOS kiss x7)を愛用しています。
初心者でも簡単に操作できます!小さいので持ち運びやすいのがポイント。
カメラマンの友達に紹介してもらいました☺️
SDカードも必須です。
カメラのお掃除用に最近買いました!パソコン周りにも使えるし、とっても便利🌟
ショップカード
ショップカードは、ショップを運営する上で大切な存在です✨
きちんとしたショップカードがあるだけで、プロらしさを演出できます。
私が実際使っているのは、以下2つのサイトです。
安さ重視の方はラクスルがおすすめ!クオリティも良いです☺️
おしゃれなデザインにこだわりたい方はwhoo。海外デザインのショップカードが作れます。
その他おすすめサイトもチェックしたい方は、以下の記事をどうぞ。
梱包材
ネットショップの必需品が梱包材ですよね。
私がそろえているのは以下のものです。
- ダンボール
- 封筒
- プチプチ
- 大きめのクラフト紙
- 静音テープ
- OPP
- マスキングテープ
合わせてプチプチなども!✨
ロールのクラフト紙を梱包材に使うことも多いです。
OPPも必須!コレに入れるだけでグッと商品っぽくなります◎
これらを箱買いするのはとても重いので、ネットでまとめて買っています。
以下のサイトを愛用中です。
5,400円以上で配送料無料!>>包装用品・店舗用品の総合通販サイト|シモジマオンラインショップ

スケール
国際郵便を利用するとき必須なのがスケール!
SAL便(小型包装物)や国際eパケットは、2kg以下というルールがあります。
私はタニタの2kgのスケールを使っていますが、もう少し測れる方がいいかな・・次買うなら3kg👇
アマゾンプライム
こちらは必須ではないですが、作業中にオススメしたい💓
Amazonプライムにはメリットがたくさん。中でもお気に入りなのは、100万曲以上が聴き放題なこと✨
プライム会員は追加料金なしで楽しめます。
基本的に、プライムミュージックのプレイリストからランダムに曲をかけています。普段聞かない曲に出会えるので楽しい!
気に入った曲は+ボタンを押すとプレイリストに追加されます。これでいつでも好きな曲をかけることが可能です(^ν^)
プライムビデオ(こちらも無料◎)で海外ドラマを見るのにもハマってます。今はメンタリストを見ています→2018年お正月に見終わって、今はフリンジ見てます!
ひざ掛け
秋冬は下半身がとっても冷えます・・❄
デスクワーク、制作中は辛い時期です💦
ひざ掛け&電気ストーブ必須です!すぐ温かくなるので重宝しています。
電気ストーブは、配送作業中の足元へ。
まとめ
以上、ショップで使って便利なアイテムをご紹介しました💡
どれもこれも絶対必要なモノです。
少しでも参考になれば嬉しいです^ ^
ちなみにアクセサリーパーツが激安で買えるサイトもご紹介しています。
こちらの記事も合わせてどうぞ!
また何か良いもの・便利なものを見つけたら、随時追加したいと思います。
オススメ関連記事
▼Amazonプライム超活用中!仕事が終わってから見る海外ドラマが最高です♡
▼英語の勉強にオススメな本。初心者でも挫折しない本を集めました。