こちらの記事では、Etsyで商品を販売するための6ステップをご紹介します💡
Etsyでアカウントを作ったら次はショップオープンです✨
Etsy内の説明は全て日本語で書いてあるので、安心して進めてください。
では登録までの流れを見ていきましょう(^ν^)
Ad
もくじ 非表示
販売までの6ステップ
1. 画面右上の「Etsyで売る」をクリック
こんな画面が出てくるので「Etsyショップを開店する」をクリックします。
2. 画面に沿って必要な項目を記入
「ショップの言語」「ショップの国名」「ショップの通過」を選んでください。
私のショップでは「英語」「日本」「ドル」で設定しています。

3. ショップの名前を登録
ショップの名前を4〜20文字で設定して下さい💡
同じ名前のショップがあるとその名前は使えません。
ちなみにEtsyでは、ショップ名を一度だけ変更することができますが、なるべく変えない方がいいです。
ショップ名を変えるとお客様を混乱させてしまう原因になります💦
ショップの名前はよく考えた上で決定しましょう◎

4.商品のページ
こちらでは最低1つは商品を登録する必要があります。

「商品登録の準備ができていない💦」という方は、とりあえず適当に商品ページを作って公開→すぐに「出品を休止する」こともできます。
(出品料の0.20米ドルはかかるので注意です!)
5. 入金方法
次は入金方法です。
日本国内在住の方は青枠内の「その他のお支払い方法」をクリック。

PayPalの青枠内をチェックします。

ビジネス用のPayPalアカウントのメールアドレスを入力しましょう。
[aside type=”warning”]注意
Etsyで販売する際、PayPalビジネスアカウントが必須です。
オンラインで登録することができますが、本人確認の書類に1−4週間かかります!
詳しくはこちらをどうぞ。PayPal本人確認手続き[/aside]
Etsyで販売する際、PayPalビジネスアカウントが必須です。
オンラインで登録することができますが、本人確認の書類に1−4週間かかります!
詳しくはこちらをどうぞ。PayPal本人確認手続き[/aside]

6. 手数料の支払い方法
いよいよ最終段階!
Etsyでかかる手数料を、どう支払うか記入します。
クレジットカード払いにするか、PayPalで払うかを選べます。

Etsyの手数料が発生するのは以下の通りです。
- 商品を出品した時・・22円
- 取引手数料・・
商品価格の3.5%商品価格の5%に値上げされました! - 入金手数料・・PayPalの入金手数料
私はPayPalで手数料を支払っています。
その場合「PayPalで支払う」をクリック。
すると、PayPalのページに自動で飛ぶので「同意して続行」を押してください。
PayPalアカウントがEtsy上で追加されました。
そして青枠内「ショップを開店する」をクリック。

以上です!
Etsy内で無事ショップをオープンすることができました✨

次のステップで、商品の登録方法をご紹介します💡