【Etsy】英語で商品説明を書く方法 (英文例・サンプルページあり)

[voice icon=”https://sell-world.online/wp-content/uploads/2018/01/icon_135060_128.jpg” name=”Aさん” type=”l”]Etsyで海外販売してみたいけど・・英語で商品説明ってハードル高いなー💦[/voice]
そんなあなたのために、本文では商品説明を英語で書く方法をご紹介します。
 
架空の商品を使って、Etsyでリスティングを作ってみました(╹◡╹)
 
商品の売上げを左右するのが商品ページの説明文です!
 
英語であなたの商品を魅力的に伝えましょう✨

Etsyの商品ページに必要な情報

商品ページには、「これはお客様が知りたいと思うだろうな」と思うことを書くことがポイントです👍
 
実際お客様になったつもりで想像してみてください。
 
私のショップ載せている情報は以下の通り。
  • 商品名
  • 商品の値段、送料
  • 商品の良いところ
  • どんな時に使えるのか
  • 素材
  • サイズ
  • 注意点 (カスタム変更できるのか・ケアの仕方etc)
  • 配送方法
  • 配送期間の目安

商品情報だけでなく、配送方法も書くことがポイントです。

海外から買ってくださるお客様の不安を、なるべく取り除いてあげましょう。

Etsy商品ページのサンプル

 
実際の例を見てみたいと思うので、指輪を商品としてサンプルページを作ってみました。
 
※実在しない商品です!(>_<) 検索してもでてきません。
 

①写真

写真はマックス10枚載せることがオススメです。
 
(サンプルなので3枚しか載せていません💦)
 
英語がいらない項目なので、写真だけで商品が伝わるように意識しましょう。
 
特に1枚目は大切!!
 
検索結果の一覧に表示されたとき、お客様が一番最初に見る写真なので、気合い入れてください✨
 
写真の撮り方は、こちらの記事でもご紹介しています。合わせてどうぞ!
 

②商品名

 
商品名は、作品名というよりは「キーワード」として考えましょう💡
 
お客様が検索しそうなキーワードを使うことが、最大のポイントです。
 
スペースとコンマで区切り、キーワードを羅列させます。
 
目一杯の文字数(120文字)を使っても良いです。思いつく限り書いてみましょう。
 
注意したいのは、あなたの作品に名前がある場合。
 
例えば「Anneシリーズ」や「涙のしずくリング」ちょっと詩的だったり、独創的な作品名がある場合💡
 
個人的には商品名に含めることをオススメしません。
 
なぜなら、そのワードで検索するお客様はいないからです💦
(もし、こだわりがあって作品名は外せない場合。キーワードの羅列の、最後の方に書くと良いです。)
 
こちらのサンプル商品で、私が選んだキーワードは以下の通り。
  • Open pentagon ring
  • Geometric Ring
  • gold ring
  • minimalist ring
  • geometric jewelry
  • 14k gold ring 
一番最初のキーワードは、具体的に商品を表現することがポイントです
 
この商品でいえば「5角形のリング(Open pentagon ring)」です。
 
二つ目のワードからは、より凡庸で広い意味合いのある単語を選ぶと良いです。
 
例えば「金の指輪 (gold ring)」や「幾何学モチーフのリング (geometric ring)」など。
 
シンプルなデザインの商品でしたら「minimalist」という単語が人気で、よく使われています。
 
ギフト向けの商品なら「gift for her (女性向けのギフト)」「wedding gift (結婚のギフト)」もよく検索されるワードで良いと思います⭐
 
 
こちらの記事でも商品名の付け方を書いています。合わせてどうぞ!
 
 

詳細

③から⑤までが詳細の説明です。
 
まずは③が主要な文章をとなります。
 
サンプルページの最初の文章から順に見ていきましょう。
A delicate ring with a open pentagon.  五角形のモチーフの繊細なリング
一番最初の文章で簡潔に商品を説明します。詳細説明の中で一番重要です。
 
 
お客様は基本的に、商品説明を全て読みません・・
 
特に英語が母国語でない方にとって、英語を読むのはとても億劫です。(私もその一人😓)
 
そんなお客様の為に、一番目につく場所、つまり最初の一文で、商品を簡潔に説明しましょう。
 
 
次の文章から、さらに詳細な商品の説明と商品の良いところなどを記入します。
 
リアルな店舗で言ったら、このパートがショップスタッフの接客です!
 
商品の魅力を伝えましょう。
  • どんなデザイン?
  • こだわりポイントは?
  • どんなふうに使える?
あなたの商品のセールスポイントを書いていきます💡
 
簡潔な文章が読みやすいです。
 
サンプルページは以下の通り。
very light and comfortable on your finger.  とても軽くて、快適に付けられます。
perfect as your everyday ring. Also it will look great paired with other rings. 
毎日つけるリングとして最高です。また、他のリングと合わせてつけるのも素敵です。
It is hand-crafted by me and made to order in Tokyo, Japan. 
こちらの商品はオーダーが入ってから、私が日本の東京で作ります。
It will be packaged in a pretty Origami box and ready for gift giving. 
可愛い折り紙のボックスに入れるので、プレゼントとしてすぐ渡すことができる商品です。
「どんな英語表現がいいか分からない!」という方はこちらの記事もどうぞ。使えそうな英単語をまとめました☺️
 [kanren2 postid=”556″]

④サイズや素材

商品のサイズや素材なども忘れずに!
 
アクセサリー類は、単品なのかセット販売なのか書いておくと良いです。
 
商品写真で他の商品とコーディネートしている場合、全部セットだと思われてしまうこともあります💦
 
ラッピング可能な場合もアピールしましょう
 
逆にラッピングをしていない場合や有料の場合も、商品ページに書いておくと親切です。
 
お手入れの仕方も、特別な方法がある場合はぜひ記入しましょう。
 
サンプルページは以下の通り。
+ material: 14k gold 素材:14金
+ size:approximately 1mm in width. Please select your size from the drop down menu.
サイズ:ワイドは1mm。サイズはオプションからお選びください。
+ listing is for one ring. こちらの商品はこのリング一つのみです。
 
 
+ gift wrap
I can include ahand written gift card if requested. Please leave me a memo when you purchase.
リクエストがあれば、手書きのギフトカードを入れます。その場合は購入時にメモを書いてください。
 
+ how to care
To keep it beautiful, try not to swim, shower, or exercise with your ring on. I recommend cleaning periodically it with a soft jewelry polishing cloth.
美しさを保つため、泳ぐときやシャワー、エクササイズの時は外してください。定期的にジュエリー専用の柔らかい布でお手入れすることをオススメします。
個人的には、商品ページに配送情報も書くことをオススメします✈
 
期間の目安と、また、関税などが追加でかかることも注意書きとして加えると良いです。
+ shipping details 配送の詳細
order processing time: 2-5 days オーダー準備期間:2〜5日
shipping method: express mail with tracking number 配送方法:追跡番号付きの速達便
shipping time: about 7 days to most destinations 配送目安:大体の場所へ約7日
Please note that buyers are responsible for any and all duty and customs charges that may be incurred. 関税などはバイヤーの責任となります。
 
 
+ Please feel free to message me with any questions or to customize your order!
質問やカスタムオーダーなど、何かあればお気軽にご連絡ください。

まとめ

 以上、商品説明の英語の書き方サンプルをご紹介しました💡
 
お客様にとって分かりやすい商品ページを作るためには、常にお客様の目線で考えてみることが大切です。
 
最近はスマホから見るお客様も多いです。
 
長文をぎっしり書いても読んでもらえないので、スマホからも見やすいレイアウトを意識しましょう。
 
また大切なのは、まずはクリックされる商品ページを作ることです!
 
お客様にクリックされ、商品ページに飛んでもらわない限り商品は売れません。
 
クリックされるために、最初の一枚目の写真と、商品名にはこだわりましょう。
 
あなたの商品が検索結果の上位にのれば、売上も伸びていくはずです☺️
 
[aside]補足
もしも「英語で商品ページなんてむり!」という場合は、翻訳だけお願いする方法もあります!
お手頃価格で翻訳のサービスが見つかるのが、ココナラ。
なんと、500円〜翻訳をしてくださる方がいます!
気になる方はサイトをチェックしてみてくださいね😃
>>ココナラで翻訳サービスを探してみる
[/aside]

オススメ関連記事

▼忘れがちですが、大切なのがショップポリシーの設定です!設定方法をまとめました💡

▼Etsyで最初苦戦したのが送料の設定について💦こちらで発送方法についてまとめました。