Amazonプライムが最高です!
Amazonプライムをかれこれ3年使っているのですが、これだけのメリットがあって月額410円はお得すぎる!と感じています🔥
ハンドメイド作家にとって使えるサービスがたくさんあるんですよー!!
そこで、本文ではAmazonプライムのサービスを詳しくご紹介します。
「Amazonプライムってよく聞くけど、実際何がいいの?」という方、ぜひ参考にしてみてくださいね😃
AmazonプライムとはAmazonの有料サービス
Amazonプライムとは、「Amazon」が公式で出しているサービスです。
プライム会員になっているだけで、こんなサービスが受けられます。
- Prime対象商品が送料無料。お急ぎ便などのオプションも無料で使える
- Primeビデオで対象映画・ドラマが見放題。(海外ドラマも豊富!)
- Primeミュージックで100万曲以上が聴き放題
- Primeリーディングで対象本が読み放題
- 会員限定先行タイムセールでお得にお買い物できる
- Prime Nowで対象エリアなら1時間以内に商品お届け
- Amazonパントリーは食品・日用品など毎日使うものを必要な分だけ買える
- Amazonフレッシュはスーパーとして使える
- ダッシュボタンはボタン一つで届く
- Amazonフォトは写真の保存&共有に便利
- Kindleオーナーライブラリーで毎月一冊無料で読める
こんなにたくさんのサービスが受けられます✨
しかも年間費はたったの4,900円(税込)なんです!
1ヶ月あたりに計算するとたったの410円。
スタバのカフェモカ(S)1杯分とほぼ同じ価格です。
めちゃくちゃ安いですよね。
私は3年Amazonプライムを使っていますが、本当にコスパが良いです。
[aside]MEMO
「年会費はちょっと・・」という方のために月額プランもあります💡少し割高になりますが、1ヶ月500円です。[/aside]
ハンドメイド作家におすすめ!Amazonプライムのメリット
Amazonプライムでは豊富なサービスが用意されていますが、中でも私が気に入っているのがこちら。
- 配送料が無料になる
- 音楽聴き放題
- 映画・ドラマ見放題
- 写真の保存が無制限!
ハンドメイド作家さん、ショップのオーナーさんは重宝するはずです😃
以下で詳しくご紹介していきますね。
配送料が無料になる
プライム会員になっていると、Amazonのお買い物が断然お得になります!!
- お急ぎ便
- 当日お急ぎ便
- お届け指定便
これらが使い放題なんです。配送料も無料です✨
ちなみにAmazonプライムじゃない方は、お急ぎ便など別途料金(500円前後)がかかります。
つまり・・これだけで元が取れる人も多いはず!
Amazonで月に1度以上買い物する方は、Amazonプライムに入ってないと損ですよ。
意外ですが、ハンドメイド作家が使える物が豊富&格安で売っています✨
プライム会員限定で送料無料になっているものも多いので、お得感が大きいです😃
私はAmazonではコピー用紙や梱包品、コスメなどを買っています!一部をご紹介👇
意外にアクセサリーパーツやレジンなども売っています!(安い)
重い物やかさばる物が安く買える&送料無料&すぐ届くって嬉しいですよね😃
[voice icon=”https://sell-world.online/wp-content/uploads/2018/01/icon_113430_128.jpg” name=”Risu” type=”l”]Amazonプライムの会員は、タイムセールの時に優先して買い物できるというメリットもあります!特に年一度のプライムセールはかなりの割引率になりますよ![/voice]
音楽が聴き放題
私が最近気に入っているサービスが、Primeミュージック。
なんと10万曲以上の曲が聴き放題です!
洋楽のヒット曲から、JPOP、クラシック、ボサノバなど様々なジャンルの曲がありますよ。
「プレイリスト」も便利で、色んな曲がミックスされているので選ぶ手間がありません。
- 晴れた朝に聴きたい洋楽
- アウトドアで聴きたいロック
- ジャズ名曲20選
などいろんなテーマで曲がまとめられています。
制作中などに、BGMとして適当に流しておきたいときに便利ですよ💓
10万曲以上もあるので飽きません。
映画・ドラマ見放題
対象の映画・ドラマ見放題(プライムビデオ)なのも、最高です!
私が海外ドラマにハマったきっかけは間違いなく、Amazonプライムが理由です。
他にもネットで映画やドラマが見放題のサービス(HuluやU-NEXTなど)もありますが、Amazonプライムはそれらに比べて断然安いです。
Huluなどより種類は少ないですが、それでも約8,000本以上の動画が見放題です。
コスパ良い!
作業に疲れたときや、お昼を食べながら(お行儀悪くてすみません・・)プライムビデオを楽しんでいます。
今ハマっているのは、デスパレートな妻たち!
商品写真無制限に!
私がもともとAmazonプライムに入った理由が、プライムフォト。
写真が何枚でもオンラインで保存できるサービスです。
無制限というのがすごい!
オンライン上に保存できるので、パソコンも重くなりません。
商品写真として、定期的に膨大な写真を撮るので、それを保存するために使っています。
フォルダごとに写真を分けて保存できるのも便利💓
パソコンからもスマホのアプリからも写真を保存&ダウンロードできるのも嬉しいです😃
Amazonプライムのデメリット
Amazonプライムのデメリットが気になる方のために、こちらではデメリットをご紹介します。
それが「将来年会費が値上げする可能性があるかも?」ということ。
日本のAmazonプライムの年会費は4,900円ですが、実は海外のAmazonプライムは1万円以上します。
(アメリカのAmazonプライムは119ドルだそう!)
つまりアメリカのように年会費が1万円を超える可能性が、将来日本でもあるかもしれません・・
実際日本でも2019年5月から、Amazonの年会費が3,900円から4,900円の値上げがありました。
それでも海外に比べると激安ですが、これからどれくらいの値上げされるかちょっと不安です💦
まとめ・Amazonプライムはお得!まずは無料会員からどうぞ
以上Amazonプライムのメリット・デメリットをご紹介しました。
正直、この価格でこの豊富なサービスが受けられるのはお得すぎる!
少しでも気になる方は、まずは無料でお試しをどうぞ!
なんと30日間は無料で使えます✨
「まずは無料で試してみて気に入ったらそのまま使い続ける」というのがオススメ。
もちろん、無料体験期間のみで解約するのもオッケーです!
無料期間の間にネットでサクッと解約できますよ。
[aside]補足
「Amazonプライムを開く➡︎アカウントサービス➡︎会員資格を終了する」で解約できます。 [/aside]
無料期間中にプライムビデオで映画やドラマを好きなだけ見て、やめちゃう!ということも簡単にできます。
まずはぜひ無料でお試しをしてみてくださいね😃
公式サイト>無料でAmazonプライムを試してみる