- ミンネで全く売れない・・
- ミンネで売れている人が羨ましい・・
こんな悩みを抱えている、アクセサリー作家さん必見!
本文では、ミンネ(minne)で売れないと悩む方に【あるアプリ】をご紹介します。
このアプリを使えば、仕入れ費ゼロ・無在庫でアクセサリーを販売することができますよ!
ミンネで売れないなら、他の場所で売ってみるのも一つの方法です。
このアプリなら今すぐ無料で始められるので、ぜひ使ってみてくださいね☺️
ミンネで売れない人にオススメしたいアプリ
ミンネで売れないと悩んでいる方は、一度ミンネから離れてみることがオススメです。
とくに、売り始めてから1,2年経つのに「全く売れない・・・」と悩んでいる方。
ミンネ以外で販売することも視野に入れてみると良いですよ☺️
というのも、ミンネは国内最大のハンドメイドマーケットなので、ライバルが多いんですよね💔
- 50万人以上の作家
- 921万点以上の作品(2019年1月22日現在)
ライバルの作品が多い分、そこで目立つこと(売れること)は正直難しいです。
そこで・・・
今回オススメしたいのが、monomy(モノミー)というアプリです。
monomyは、自分がデザインしたアクセサリーを【作業なし・在庫なし】で販売することができるんです。
monomyなら無在庫で売れる
monomyは、オリジナルのブランドアクセサリーが作れる、買える、売れる、モノづくりのマーケットアプリです。
こんな特徴があります。
- 3000種類以上の素材パーツが使える
- アクセサリーの販売、製作、配送などは全てmonomyが担当してくれる
- 自分のデザインしたアクセサリーが売れると、売上金の一部がもらえる
つまり、あなたがすべき事はアクセサリーをデザインするだけ。
誰かがそのアクセサリーを買ってくれたら、あとは全てmonomyの人がやってくれます。そしてあなたはその分のデザイン料をもらえるんです💓
自分の取り分は「アクセサリーの金額に対して10%分」です。
[aside type=”boader”]
- つまり5,000円のアクセサリーが売れたら500円
- 5,000円のアクセサリーが10個売れたら5,000円[/aside]
これを少ないと思うか多いと思うかはあなた次第。
以下のようなメリットがあるので、私は「アリ(多い)」だと思います!
- パーツを揃える必要なし
- 制作時間なし
- 配送する手間なし
- お客様とやりとりする必要なし
- 商品撮影する必要なし
- 在庫を抱えるリスクなし
無料で始められるのもポイント高い!
ミンネで売れないと悩む方も今すぐ始められます。
スマホ上で色々デザインできるので「試作作り」としても使えますよ。
しかもmonomyで売れるようになったら、「お客様にウケる商品」も感覚的に分かってきます。
そしてその感覚をミンネにも生かせれば、ミンネで売れっ子作家になれる可能性もあります。
[aside type=”warning”]注意
monomy内のアクセサリー画像のみを他サービスに転用し、monomyを介さない形での販売行為は原則禁止されています。試作作りとして使う場合は、アイディア集めとして使いましょう☺️[/aside]
monomyの登録方法
monomyの登録・利用は無料です。登録方法も簡単!
まずはアプリをダウンロード。
それから、facebookかメールアドレスで新規登録します。
私はメールアドレスで登録しました。
- ユーザー名
- メールアドレス
- パスワード
- 生年月日
- 性別
これらを入力します。
それからブランド名と自己紹介を入力するだけ。
登録したメールアドレスにメールが届くので、認証URLをクリックすればOKです。
monomyでアクセサリーを作る方法
monomyでアクセサリーを作るのも簡単!方法をご紹介していきます。
まずアプリを開いて「ペンチ(ニッパー)マーク」をタップします。
するとアクセサリーの種類を選べます。
ピアス・イヤリング・イヤーカフ・ネックレス・ブレスレット・アレルギー
から選びましょう。
ベースのパーツや、付け足したいパーツを選びます。
すっごく種類が多いので好みのパーツがあるはず💓
あとは好きなようにつけていくだけ。
以下の画面かで、パーツを足したり消したりすることができます。
(感覚的に操作できますよ☺️)
ちなみに「試着」ボタンを押すと、着画のイメージが!わかりやすい😂
作り終わったら「投稿する」をタップして終わり!自分のショップに商品が並びます💓
[voice icon=”https://sell-world.online/wp-content/uploads/2018/01/icon_113430_128.jpg” name=”Risu” type=”l”]とっても簡単にピアスを作れました☺️試作や新商品を開発する用のアプリとしても良さそう✨[/voice]
ちなみに、使えるパーツが本当に多いです!
上品なデザインから、ミニマル、ポップ、ボヘミアンなど。いろんなスタイルのアクセサリーが作れますよ☺️
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
いろんなデザインをバーチャルで作れるので、かなり楽しいです💓
まとめ・monomyで試作→ミンネに生かそう
以上、自分のアクセアリーが手軽に売れるアプリ「monomy」をご紹介しました。
「ミンネで売れない」と悩む方や、ハンドメイド初心者の方に最適のアプリです!
売れたらお小遣いになるし、試作品を考えるのにも使える・・・!
登録・デザインは無料なので気軽に試せます。
ぜひmonomyを使ってみてくださいね☺️
ハンドメイド作品を海外に販売するのもアリ
ちなみに、ミンネで売れない方は海外に向けて売ることも考えてみませんか?
「国内では売れなかったけど、海外のお客様には売れた!」というケースもありますよ。
実際、私は3年以上海外の方に向けて販売しています☺️
気になる方はぜひ【Etsy販売の教科書】も合わせて読んでみてくださいね。 Etsy(海外版minneのようなサイト)で海外に売るコツをご紹介しています😺