こんにちは、ハンドメイドやビンテージ品のオンラインショップを運営しているRisuです。
先日声をかけていただき、formie(フォーミー) で資格を取りました。
こちら、なんと「スマホ」で資格が取れるサイトなんです。
仕事にも、日常生活にも活かせる資格がたくさんそろっています。
ハンドメイド作家さんにもオススメです!
- 「肩書きが欲しい」と悩むハンドメイド作家さん
- 自己流で作っていたけど、基礎を学び直したい
- 新しい知識・テクニックが欲しい
こんな方に!ぜひ、本文をチェックしてみてください。
formieの特徴
formie(フォーミー)の特徴は以下のとおり。
- スマホで完結
- 自分のペースで進められる
- 受講料が比較的安い
- 美容や健康など、女性にぴったりの資格が豊富
スマホで完結
formieの1番の魅力は、すべてスマホで完結すること。
資格に必要なカリキュラムがぜんぶスマホで学べます。
通信で学ぶ資格と言ったら「分厚く重たい教科書を広げながら勉強する」というイメージですが、formieならスマホ一台でOK。
通勤時間や家事、育児のスキマ時間にサクッと勉強できます。
実際の画面はこんな感じ⇩
もちろんパソコンからでも。集中したいときはデスクに向かって勉強したいこともありますよね。
「紙に書き込みながら勉強したい」という方は、プリンターで印刷することもできますよ。
また、formieではカリキュラムだけでなく、試験もスマホで受けられます!
わざわざ試験会場に行かなくてもOK。手間なく資格を取ることができます。
自分のペースで進められる
formieは、勉強のペースも自由。
まず、申し込みをしたらすぐに受講できます。
申し込み⇒受講までが早いので「申し込んだときは資格取ろうと思ってたけど、熱冷めてきたかも・・」なんてこともありません。
興味があるときにすぐ始められるので、やる気を持ったまま勉強を始められます。
また、宿題や課題などがありません。仕事や家事の後に「ヤバ!課題出さなきゃ」とプレッシャーを感じることもなし!
しかも試験を受けるのはいつでもOK。
「〜日までに受けてください」がないので、焦らず自分のペースで進められます。
逆に「今すぐ資格を取りたい!」という方は、受講を始めたその日に試験を受けることも可能です。(もちろん、ちゃんと勉強しないと受かりません😅)
それぞれのライフスタイルに合わせて、自分の好きなペースで資格を取ることができます。
受講料が比較的安い
formieは、受講料がお安めなのも魅力!
資格取得って何かとお金がかかります。
ですがformieなら、例えば月々わずか3,080円(税込)です✨※クレジット分割払い
家計に負担なく、資格取得に励むことができます。
また、いくつかの資格を同時に申し込むと割引もあります!
- 同時申し込みで、2講座目が30%オフ
- 同時申し込みで、3講座目が50%オフ
気になる資格が複数あれば、同時に申し込むのがとってもお得です✨
美容や健康など女性にぴったりの資格が豊富
formieには女性にぴったりの資格がそろっています。
ジャンルはフード系から、趣味、美容、健康、心理系など幅広くあります。
どれもこれも気になる✨
以下でオススメの資格をご紹介していきたいと思います。
formieのおすすめ資格
まず、1位から5位までの人気資格ランキングをご紹介。
どれも実用的で、仕事から普段の暮らしに活かせそうなものばかり!
ハンドメイド作家さんや、手芸好きの方にはこちら。
他にもヨガインストラクター資格 やアイシングクッキーマイスター資格
、スパイス&ハーブコンサルタント資格
など、仕事や趣味の幅を広げられそうなものが多いです。
ご紹介しきれないほどいろんな資格があるので、ぜひ公式サイト をチェックしてみてください☺︎
実際formieを受けてみたレビュー(よかった点)
実際formieで資格を取ってみたので、感じたことをシェアします。
- スマホで資格って想像以上にお手軽!
- 基礎を学び直せた
- 質問ができるので安心
- 試験は普通に講座を受ければ問題ない
スマホで資格って想像以上にお手軽!
とにかく、スマホで勉強から試験までできるのがお手軽でした!
例えば、電車で移動中のスキマ時間にサクッと勉強。いつもならスマホでなんとなくネットサーフィンしているだけの時間を、効率よく使えます。
また「分厚い教科書を持ち歩く必要もない」のも、ミニマリスト的には嬉しかったです。
家で勉強するときも、テーブル・デスクを占領しなくて済む!
試験も、いつでもどこでもスマホさえあればできる✨
サクッと勉強⇒受験ができて助かりました。
基礎を学び直せた
独学で始めたことを、基礎から学び直せてよかったです!
手芸&クラフトクリエイター資格 と風水&パワーストーンコンサルタント資格
を受けてみて。
「あ、これ、こうした方がやりやすいんだ!」という発見や「この方法で合っていたんだ!」という答え合わせができました。
手芸&クラフトクリエイター資格では、動画も豊富だったので分かりやすかったです。
また、風水やパワーストーンは歴史なども学べたので、知見が広がりました☺︎
質問ができるので安心
formieでは無料のメールサポートがあります。
受講から180日間は、専門サポートの人にメールで質問できるんです✨
一人で勉強していると、どうしても分からないところがあったり、疑問が出てきますよね。
そんなとき気軽に質問できるのは嬉しい!しかも何回質問してもOK。
私も質問してみましたが、すぐ返事がきたのでよかったです。
(通常24時間程度、最大2営業日以内に返信がもらえるそう!)
試験は普通に講座を受ければ問題ない
「講座受けるだけで、ちゃんと試験に受かるの?」と不安な方も安心してください。
「普通に講座を勉強してからテストを受ければ問題ない」と感じました。
テキストを読み込んで、勉強しておけば大丈夫。
試験はやっぱり緊張しましたが「練習問題を繰り返し解いておいてよかった!」と思いました。
合格したら認定証も届くので、挑戦しがいがあります!
実際formieを受けてみたレビュー(気を付けるべき点)
「formieのデメリットは?」と気になる方もいますよね。気になる点を強いてあげるなら・・
「formieは、自分で勉強する必要がある」ということです。
宿題もないし、試験日の期限もないformieは「自由に勉強できる」のが魅力です。
ただこれは、裏を返せば「自分から勉強する必要がある」ということ。
「勉強したくないな・・」と、受け身で勉強をしていると、試験を受けられるまで時間がかかるかも。
ですが正直、このデメリットを感じる人はかなり少ないはず。
なぜなら、formieはスマホで勉強できるので、あまり「勉強している感」がないからです。
机に向かって「さぁ勉強!」というスタイルより、サクッとスキマ時間にスマホで読めばいい。
まとまった時間が必要ないので、想像以上に勉強がはかどるはず!
formieを始める方は、ぜひスキマ時間を活用して欲しいです☺️
formieの口コミ
他の方の口コミも見つけたので、合わせてご紹介します。
働きながらですと、講義などを聞きに行く時間もなく、これまで諦めていた勉強が、仕事や家事の合間に受講でき、とてもよかったです。
引用:formie
教材の内容もしっかりとしていて改めて勉強になりました。 実技だけではなく、知識もしっかり学べられたので合格出来たのが本当に嬉しいですし、スキルアップもでき、向上心もさらに高くなりました!
引用:formie
SNSで合格報告をすると、早速患者様や友達から体質についての相談が数件ありました。認定証が届き自分のお店に飾るのが楽しみで待ち遠しいです。
引用:formie
わかりやすい内容で計画的に学習を進められました。練習問題を活用して、どこまで学習できているか確認でき、しっかりと学ぶ事が出来ました。 始めるきっかけは少しの興味からでしたが、今は確かな夢への一歩が踏み出せたきがします。
引用:formie
まとめ
以上、formieについてご紹介しました。
スマホでお手軽に資格が取れるのはformieならでは!忙しい方にもピッタリです。
合格すれば認定証ももらえます☺️
形あるものが手元にあると、自信にもつながりますよね。
ちなみに、返金制度もあるので「できるかな?」と不安がある方も、安心してお申し込みいただけますよ。
興味がある方はぜひサイト をチェックしてみてください☺️