Etsy商品が届かない!トラブルが起きた時の対応方法を詳しくご紹介します。

[voice icon=”https://sell-world.online/wp-content/uploads/2018/01/icon_113230_128.jpg” name=”Etsy購入者” type=”l”]Etsyで買ったものが届かない😰もう2ヶ月くらい待っているんですけど![/voice]

Etsyの購入品がなかなか手元に届かないと、不安になりますよね・・

そこで本文では、Etsyで頼んだ注文が届かないときの対処法をご紹介します。

Etsyで商品を販売している側なので、Etsyの使い方&トラブル対応には慣れています☺️

英語での問い合わせ方法(例文)もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Etsyで商品が届かない時の対処法

商品がなかなか届かない時の対応方法は、以下の流れになります。

  1. 注文内容を確認する
  2. セラー(販売者)に問い合わせる
  3. クレームをたてる

詳しくご紹介していきます💡

❶ Etsyへログインして注文内容を確認する

まずは、購入したものの情報を再確認してみましょう。

Etsy へログイン>あなた(プロフィール)>購入履歴&レビューをクリック💡

購入履歴から、右側にあるステータスを確認しましょう。

  • 発送済
  • 未発送

2つのステータスがあります。

発送済と表示されている場合

発送済み」と表示されていれば、商品はすでに発送されています。

商品はすでにそのショップにはなく輸送中です。

発送済と書かれたすぐ下に「荷物の追跡」ボタンがある場合があります。

その場合は、荷物がどこにあるか追跡することができます☟

ただ、追跡番号が反映されるまで何日もかかる場合もあります。

追跡情報がなかなか更新されない!

というときは、以下の記事も合わせてどうぞ。

「荷物の追跡」ボタンがない場合は、荷物を追跡することはできません。

もともと追跡のできない配送方法で送っていると思われます。

おそらくショップページのポリシーや配送ページに、詳細が書かれています。

念のためショップページをもう一度チェックしてみると良いでしょう。

未発送と表示されている場合

「未発送」と表示されているときは、まだ発送されていません。

商品はまだセラーの手元にあるということです。

何日も経っているのになかなか発送されない!おかしい!

という場合は次のステップ🏃‍♂️セラーへ問い合わせましょう!

ただここで一つ注意が必要です。

ショップによっては、注文が入ってから製作される商品もあります。

(結構多いです)

例えば商品ページに、こういった記載がされていることもあります☟

「この商品は手作りのため、発送まで約5−7週間かかります」と書かれています。

こういった商品は発送まで時間がかかるので、長い間ステータスが「未発送」のままになります。

製作に時間がかかるモノは、商品ページやショップポリシーページに書いてあるはずです。

ショップページを確認してみるか、次のステップ「セラーへ問い合わせる」に進みましょう💡

❷Etsyのショップセラーに問い合わせる

状況を確認して「やっぱりおかしい!」や「状況がわからない🌀」場合は、ショップに問い合わせましょう。

Etsyのシステム上でメッセージのやりとりができます。

先ほどの配送ステータスの下の「ショップに連絡する」をクリック。

そこからメッセージが送れます☟

例えばこんな感じでメッセージすると良いでしょう。

件名:
regarding my order

本文:
Hello,

I purchased this item on ◯◯◯(日付), but it hasn’t arrived yet. Would you check on the status of the delivery? I look forward to hearing from you soon.

Best regards,
×××(あなたの名前ローマ字で)

[aside type=”boader”]【訳】
私の注文について
こんにちは。
◯月◯日に注文しましたが、まだ商品が届いていません。配送状況を調べてもらえますか?
お返事お待ちしております。
よろしくお願いします。
×××より [/aside]

メッセージには、注文番号などは特に書かなくて大丈夫です💡

書かなくてもセラー側でどの注文か分かるからです。

(名前は書いた方がいいです)

メッセージを送ったらしばらく待ちましょう。

時差もあるので、返信には時間がかかることもあります。

販売履歴も多く、レビューの良いセラーなら、メッセージを無視することはまずないでしょう!

私のショップでは24時間以内に返信していますが・・ショップによっては2、3日もしくはそれ以上待つこともあるかもしれません💦

 

なかなか返信がこない時は、もう一度メッセージを送りましょう😓

私は2日待って返信がこなかった時、もう一度連絡したら、速攻で返信をもらった事があります(^_^;)

再度メッセージする時はこんな感じ☟

Hello,

I just wanted to check if you received my message regarding my order. I would appreciate it if you could get back to me as soon as possible.

regards,
×××(あなたの名前ローマ字で)

[aside type=”boader”]【訳】
こんにちは。
私のオーダーについて送ったメッセージを受け取ったか確認してもらえますか。できるだけ早くご返信いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
×××より [/aside]

 

❸Etsyでクレームをたてる

「返信こないし、商品も届かないし、おかしい!!」という時の、最終手段が「クレーム」です。

Etsyにはクレーム事例という仕組みがあります。

 
「商品の未着」または「商品が説明とは違った」とき、購入者はクレームを立てられます。
 
クレーム事例を立てると、専用のページでメッセージをやりとりすることになります。
 
ここでは、セラーは絶対に無視ができません。
 
無視するとショップが閉鎖の危機になるからです!)
 
 
方法は、まずログイン>あなた(プロフィール)>購入履歴&レビューをクリック💡
 
画像青丸のところをクリック☟
 
 
こんな感じの画面になります。
 
 
そこから、「届いてない」というメッセージをします☟
 
 
最初に送ったメッセージをもう一度送ってもいいでしょう。
 
返金して欲しい・・など希望があれば書きます。
 
返金を要求する場合は「I would like to have a refund.」💡
 
 
それからセラーの返信と対応を待ちましょう。
 
必要があれば、メッセージのやり取りを何通かすることになります。
 
 
 納得のいく対応をしてもらえれば、クレーム事例は購入者の方で終了できます。
 
納得がいかなくて解決しなければ、Etsyのスタッフも介入してくれます。
 
いずれにせよ、解決してからクレーム事例は終了します。
 

まとめ・Etsyで届かないときは3つのステップ

以上、Etsyで商品届かない時の対応方法をご紹介しました。

対応方法は以下の流れです。

  1. 注文内容をもう一度確認する
  2. ショップのセラーに問い合わせる
  3. クレームをたてる

商品が早く届きますように!(╹◡╹)

【追記】どうしても問題が解決できない場合

以上でご紹介させていただいた方法で、Etsyの購入トラブルは解決できます。

ただ、中には「どうしても自分ではできない」「英語でやりとりは無理」という方もいるかもしれません。

とくに高額の商品や大切な贈り物の場合、不安でいっぱいになりますよね。

そんなあなたのために、トラブル解決をお手伝いします。

「今すぐ解決したい!」という方は、ぜひ以下のページをチェックしてくださいね。

Etsyでの販売歴3年の経験をもとに、対応のお手伝いをさせていただきます。

Etsyでの購入トラブルを解決します Etsyで海外から購入した商品が届かない・クレームがある方へ